ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
みつるぎ

2014年09月24日

夜釣りタチウオ

9月22日 月曜日 大潮 田子の浦港 博友丸
●満潮 4:04  16:47  ●干潮 10:21  22:49

出船は19:00とのことで、仕事終わった後即出発。
ここ最近の状況としてはルアーは釣果が悪く、エサ釣りが多少釣果がよかったので、
前日にサンマを2尾(98円)で購入し、切り身&塩漬け&味の素 で冷凍したものを持参。

自分と仲間2人がルアーであと6~7人はエサ釣りだったかな?

出船 左舷トモ付近で
ポイントはホリプラ前かな?潮はそんなに早くない。濁りはそこそこある。
まずは様子見でアンチョビミサイルオレンジを投入。水深45mくらいで反応は30mより上。
ボトムまで一度落としスローで誘いつつあげてくる。
数投したところでフォールで1匹目ヒット。 指3本くらいのタチだった。

ただそのあとが続かない。
仲間もフォールで1匹上げるがやはり続かない。

ルアーだとかなり厳しいんじゃないかと早々に思い始める。
仲間の一人はエサにチェンジ エサ切り替え後サバをゲット。
別仲間はワインドでスルメイカ掛けたので、自分もイカお土産にほしかったので
アンチョビミサイルのシルバーを投入。棚を聞いて。ステイさせていると、、、乗った!
イカのお土産確保w

タチが厳しかったらイカ狙いでもよかったのでひとつスッテも持ってきていたのだが
すぐにイカは離れてしまったのか反応なくなってしまったのでスッテの出番はなかった。

そんな状況が続き状況は良くない。
エサの人はぽつぽつ当たってるのかな? 取り込んでる音は聞こえたが見えなかった。
左舷にいたエサの人はアタリはあるようだけどどうも掛かっていない感じだった。

そこで持ってきたサーベルテンヤを投入
投入後すぐアタリがあるが。。。。乗らない。
なんとか1匹掛けて、、、でも続かない。エサは当たるが食い込まない。
仲間もワインドへ切り替えて数匹上げる。
ただワインドもアクションで食わせるというより、ステイ、ステイ、ちょい動かし、ステイ・・ステイ
みたいにほとんど動きを入れずに置いておくと当たる。 みたいな状況

サーベルテンヤでも同じような状況 持っていると殺気が伝わるのかエサにちょっと触るくらい
置き竿にしておくとアタリが多かったかな?
船のちょっとした揺れぐらいの誘いがよかったのかもしれない。

目標5本(寂しい)+イカ が何とか達成できたので一安心。


ちょうど潮どまりぐらいに地合いがきたのか、連荘。ジグ等でもアタリがあったり。
しかしものの10分くらいだろうか?すぐ終わる。

その後はぱったりとアタリも止まってしまった。そして納竿となりました。

■結果■
・ジグ(アンチョビミサイルオレンジ90g。不明な赤金ジグ60g --タチ2匹 イカ1匹 ジグはフォールでのみ。
・サーベルテンヤ --9匹
サイズはみんな指3~3.5本サイズでした。

・仲間1:タチ11匹(ほぼワインド)
・仲間2:タチ4匹(エサ) サバ:3匹(約40cm1匹 約30cm:2匹)

船全体:竿頭は14匹?左舷ミヨシのひとは1匹とか2匹くらいじゃないかな?上げてるのほとんどみなかった。


■内容■
エサでもほんとにちょっと触ってすぐ離れる。のような状況でした。
誘ってもついてこない。ジグは反射的に当たる程度。
食い気はあるがサイズが小さすぎて掛からないのかかなり難しかった。

翌日タチを捌くと3cmくらいの小型カタクチイワシが胃にはいっていました。
ルアーでもっと小型のジグ40gとか使っていたら釣果が変わっていたかもしれない。


タチは刺身、タタキ、塩焼、みりん干しでいただきました。
イカは刺身、みりん干し、しょうゆ焼き。
サイズが小さかったので食い応えは寂しいですがおいしかったです。海の恵みに感謝感謝。


同じカテゴリー()の記事画像
コマセ・アマダイ五目
田子の浦からアマダイ
アマダイとディギングと
マダイ・アマダイ
同じカテゴリー()の記事
 コマセ・アマダイ五目 (2017-12-25 11:59)
 田子の浦からアマダイ (2017-02-17 15:04)
 アマダイとディギングと (2017-02-03 11:36)
 マダイ・アマダイ (2017-01-06 15:37)
 初釣り コマセ五目 (2016-01-19 16:02)
 沼津沖のカワハギ釣り (2016-01-19 15:23)

Posted by みつるぎ at 11:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜釣りタチウオ
    コメント(0)