2017年09月11日
2016年10月14日
田子の浦@紀州釣り
10月9日 日曜日 雨~ 小潮 満潮:12:30 22:20 干潮:4:48 17:30
子供の運動会が雨天順延とのこと。
天気予報では午前中で上がる予報の為短時間釣行。
まずはダンゴから 続きを読む
子供の運動会が雨天順延とのこと。
天気予報では午前中で上がる予報の為短時間釣行。
まずはダンゴから 続きを読む
タグ :紀州釣り
2016年08月12日
紀州釣り@田子の浦
相変わらず久しぶりの日記
久しぶりの釣行だったので修行です。
もし釣れても食べる予定無いので場所は田子の浦港。
田子の魚は基本全部臭い。釣っても食べない方がいいと思う。
さてダンゴ配合から。
続きを読む
久しぶりの釣行だったので修行です。
もし釣れても食べる予定無いので場所は田子の浦港。
田子の魚は基本全部臭い。釣っても食べない方がいいと思う。
さてダンゴ配合から。
続きを読む
2015年10月16日
沼津~田子の浦 紀州釣り
大潮 満潮5:00 17:00 干潮11:00 23:20
10月12日(月) 前日が雨だったのでこの日に釣行。
クロダイの良いシーズンになってきたのでなんとか紀州釣り。
選んだ場所は今まで実績がないが期待できそうな場所
内浦小海港
今回も子供同行だった為車が近くにおける港内側にて朝6時頃スタート。
続きを読む
10月12日(月) 前日が雨だったのでこの日に釣行。
クロダイの良いシーズンになってきたのでなんとか紀州釣り。
選んだ場所は今まで実績がないが期待できそうな場所
内浦小海港
今回も子供同行だった為車が近くにおける港内側にて朝6時頃スタート。
続きを読む
2015年09月14日
沼津港ダンゴ釣り結果
先日ダンゴ配合レシピを載せたので実釣してきました。
9月12日(土) 大潮
満潮:4:21 16:21
干潮:10:23 22:34
子供が一緒に行きたいーと言っていたので連れていく事に。
上記潮回りだったので、満潮からの下げ+朝まずめ狙いが良いと判断していたので
夜中から出発。
続きを読む
9月12日(土) 大潮
満潮:4:21 16:21
干潮:10:23 22:34
子供が一緒に行きたいーと言っていたので連れていく事に。
上記潮回りだったので、満潮からの下げ+朝まずめ狙いが良いと判断していたので
夜中から出発。
続きを読む
2015年09月08日
紀州釣りダンゴ配合
暑い夏から一転秋雨が続き海水温もだいぶ下がってきたようで
そろそろクロダイのシーズンインということで自作ダンゴのレシピをメモ書き。
この配合で釣れなくても知りません。あくまで参考程度です。
極力お金をかけたくない貧乏人仕様。
自分で作って釣って納得出来ればそれで良いのです。
続きを読む
そろそろクロダイのシーズンインということで自作ダンゴのレシピをメモ書き。
この配合で釣れなくても知りません。あくまで参考程度です。
極力お金をかけたくない貧乏人仕様。
自分で作って釣って納得出来ればそれで良いのです。
続きを読む
2014年11月11日
紀州釣り2回目
釣行行ってからだいぶ経ってしまったがメモ。
11月2日 シーズンもそろそろ終わりということで今年最後であろう紀州釣りに行ってきました。
場所はいつもの沼津港。
前日は雨が降っていたので前回同様期待して釣り場に到着。
・・・・・が!!!
なんじゃぁこりゃあああああああ! 続きを読む
11月2日 シーズンもそろそろ終わりということで今年最後であろう紀州釣りに行ってきました。
場所はいつもの沼津港。
前日は雨が降っていたので前回同様期待して釣り場に到着。
・・・・・が!!!
なんじゃぁこりゃあああああああ! 続きを読む